【紀尾井町】福島県伊達市特産「あんぽ柿」サンプリングイベント開催のお知らせ
AUX BACCHANALES 紀尾井町では2月4日(木)、
福島県伊達市特産の「あんぽ柿」サンプリングイベントを開催いたします。
「食」に携わる立場から、日本の美味しいもの・良品・銘品を伝えるブランド活動の一環として、
日本の伝統食品であり、栄養食品としても非常に評価の高い伊達市の特産品「あんぽ柿」を
多くの方に知っていただきたい、という想いから日本全国でサンプリング活動を展開する
福島県伊達市に共感し、この度、オーバカナル紀尾井町店にてサンプリング場所として協力することとなりました。
独眼竜正宗で有名な伊達氏が誕生した福島県伊達市は、四季を通じて
豊富な野菜や果物が生産される農産地として有名である一方、
東日本大震災後の復興と今なお戦っています。
【実施概要】
・日時:2016年2月4日(木)11:30~15:30 (雨天決行、無くなり次第終了)
・場所:オーバカナル 紀尾井町/サロン
・アンケートにご協力いただいたお客様先着500名様に伊達市産あんぽ柿をプレゼントいたします。
*当日混雑時は、店舗ご利用の他のお客さまとの混乱を避けるため、店舗入口付近でお並びいただき、順次イベント会場へご案内させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・主催:福島県伊達市
この季節だけの宝石のように美しく美味しいあんぽ柿をぜひご賞味ください。
■福島県伊達市観光ポータルサイト「だてめがね」はコチラ
■あんぽ柿とは
福島県の特産品であり、伊達市発祥の干し柿「あんぽ柿」は日本の伝統的な保存食品です。
つやのある美しいアメ色とやわらかくてとろりとした食感が特長で、食物繊維やビタミンA、
カルシウム、カリウムが豊富に含まれ健康食品としても注目されています。
「天干し柿(あまぼしかき)」が転じてあんぽ柿と呼ばれるようになったと言われ、天日に干された
あんぽ柿は「あんぽのれん」と呼ばれ、伊達市の冬の風物詩です。
-------------